銀座ハリッチ様 ~2025年度 新人研修 ~

現在、おもてなしパートナーズでは多様な業界の企業様や医療機関様で研修を実施させていただいております。

今回はご支援3年目となりました、銀座ハリッチ様の2025年度 新入社員向け接遇スキル研修の模様を紹介させていただきます。

企業紹介

銀座ハリッチ様は、リピート率90%以上を誇る美容鍼灸専門院であり、たびたびメディアでも取り上げられ、多くの著名人も通っています。

施術は全て国家資格保有者が担当し、施術前のカウンセリングでは8つの専門診断項目をチェックし、お客様一人ひとりに最適なオーダーメイド施術プランをご提案されています。

銀座ハリッチ様が提供する価値は、「お客様がもつ本来の美しさを引き出す」こと。
目に見える外見の美だけでなく、東洋医学のアプローチである鍼灸や漢方によって、「肌」「心」「身体」の全てをトータルケアします。

銀座本院(ハリッチ様HPより)

研修概要 

【受講者】 新入社員 約40名

【研修時間】 7時間30分 

【目的】

・プロとしての自覚と接遇基礎を確立し、お客様に最良の第一印象を提供する。

・CS五原則の深い理解と実践的なロールプレイを通じ、ファーストクラス品質の顧客満足度を達成する応用力を身につける。

【内容】

  1. アイスブレイク
  2. 社会人としての仕事の向き合い方
  3. 第一印象の重要性
  4. ロールプレイ(第一印象編)
  5. ランチ休憩
  6. CS五原則
  7. ロールプレイ(CS五原則応用編)
  8. 振り返り・コミットメント発表

研修後の感想〜受講後アンケートより〜

参加された第11期新入社員の皆様は、終日にわたるプログラムに対し、最初から最後まで真剣なまなざしで臨まれていらっしゃいました。
研修後のアンケートでは、講師による実演や実践形式の学びを通じて、行動意欲が高まる意見が多数見られましたので、いくつかご紹介させていただきます。

接客ではなく、接遇をするということ。マニュアルがしっかりある会社だからこそ、マニュアルに頼りがちだったので、プラスアルファの価値づくりのおもてなしをしたいと思ったからです。

入社して2ヶ月、自分の課題が見つかり上手くいかないと悩み始めている時でした。そんな時に、接遇マナー研修をしていただき新入社員に大切なことは挨拶や礼儀であり、初めは仕事ができなくて当たり前だよと言ってくださり、心が少し楽になりもっと頑張ろうと前向きな気持ちになることができました。

ロールプレイングで、今まで自分でも苦戦していたことを皆さんと話し合い対応の練習ができたのが良かった。

プロ講師の先生方から多くのフィードパックをいただけたことで、今まででは気づきにくい課題や改善点に気づくきっかけになりました。自身の成長につながるヒントを得られる貴重な機会だったため、来年度の新入社員にもぜひ参加をおすすめしたいと思います。

今まではマニュアル通りにおこなっていました。ですが、+αの言葉を添えるだけで価値が違うと言うことを知れたので日常から関わる方、その方達にプラスになるような言葉がけをしていきたいと思いました。

観察力のゲーム楽しみながらも、現場と同じようにその場での瞬時の判断と観察力を鍛える事が出来た。

ありがとうございました!

新入社員の皆様の成長意欲と、チームとしての一体感は素晴らしく、既に銀座ハリッチ様が持つ「接遇力」のポテンシャルを大いに感じました。

今回の学びが、お客様へ提供する価値をさらに高め、「ファーストクラス品質」の感動へとつながることを心から期待しております。

引き続きおもてなしパートナーズは、銀座ハリッチ様の益々のご発展を応援させていただきます!

◼️株式会社N-LaBo  〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-3東京真珠ビル 4F

◼️電話  03-5801-5809

◼️受付時間 8:30〜21:00 (営業時間 10:30〜21:30 )

◼️全国16か所に店舗展開
 銀座(2店舗)、表参道、新宿(3店舗)、六本木、恵比寿、中目黒、池袋、吉祥寺、横浜、大阪(2店舗)、京都、福岡

 

この記事を書いた人

おもてなしパートナーズ