銀座ハリッチ様 ~2024年度 新入社員研修~

現在、おもてなしパートナーズでは多様な業界の企業様や医療機関様で研修を実施させていただいております。

今回はご支援2年目となりました、銀座ハリッチ様の2024年度 新入社員向け接遇マナー研修の模様を紹介させていただきます。

企業紹介

銀座ハリッチ様は、年間7万人の来院実績リピート率90%以上を誇り、多くの方々の「美しさのパートナー」として愛されている美容鍼灸専門院です。施術は全て、厚生労働省認可の国家資格保有者が担当されていらっしゃいます。

「本当の美しさは外見だけでなく、心と身体の健康を含めたトータルケアによって引き出される」という理念のもと、
お客様一人ひとりに寄り添い、末長く美しさをサポートする「トータルライフパートナー」であり続けています。

(銀座ハリッチ様HPより)

研修概要 

【受講者】 新入社員の皆様

【実施時間】約7時間 

【内容】

  1. アイスブレイク
  2. 社会人としての仕事の向き合い方
  3. 第一印象の重要性
  4. ロールプレイ(第一印象)
  5. CS五原則
  6. ロールプレイ(CS五原則応用編)
  7. 振り返り・コミットメント発表

研修後の感想〜受講後アンケートより〜

研修後のアンケートでも、満足度の高い結果と具体的な行動目標のお声をいただきました!
受講者の皆様よりいただいたご感想・ご意見の一部をご紹介いたします。

カリキュラムは接客プラスαでハリッチの目指す接遇なので、挨拶・施術中など一つ一つの行動にお客様に対する思いをこめて、来院の感謝をお伝えしたいと思いました。

ロールプレイが一番印象に残りました。お客様から想定していなかったご意見を頂いたり、イレギュラーな質問をされた際のご不安を与えてしまったことへの謝罪方法や、お客様の温度感を把握し気になる点を共有することの大切さを学びました。色々な意見を聞くことができて、これから実践していきたいと感じました。

接客と接遇の違いについてのお話が印象に残りました。
ロボットでもできる対応ではなく、お客様の態度や状況を汲み取ってプラスアルファでお土産を持って帰ってもらう気持ちで、何かお伝えできることはないか考えたいと思いました。B4CEDF

自分が気づいていない所の所作・言動についても、おもてなしパートナーズの講師の方は見てくださるので絶対におススメです!

講師をしてくださった高取さんの品の良さや話し方に衝撃を受けました。テレビの中でしか聞いたことがないようなきれいな鼻濁音や口調、言葉のスピード、間で、そのため内容も非常に頭に入ってきやすく、印象に残りました。

今日の研修を振り返ってみて、自分にはまだ足りていない接遇に関してやロールプレイでお客様にどのような対応をすることが一番のホスピタリティなのか、よく知ることが出来ました。ハリッチにとってホスピタリティは一番大事にしている部分なので、今日このような研修を受けることができて、今後の自分にとって何が大事であり何を心がけるべきなのか、わかることができました。実際に現場研修に出る機会が増えたことで笑目や笑声、プラスの声かけがいかに大事なのか、よくわかることができました。今日学んだことをこれからの現場研修にも活かしていき、自分の取り柄にできるように頑張ります。

ありがとうございました!

長時間の研修でしたが、参加された新入社員の皆様は、最初から最後まで意欲的に受講してくださいました。

高い専門性と、常に最高水準を追求する接遇への真摯な姿勢が、銀座ハリッチ様の高い顧客満足度を支えているのだと
講師陣一同、肌で感じました。

今後も銀座ハリッチ様のご発展を応援させていただきます!

◼️株式会社N-LaBo  〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-3東京真珠ビル 4F

◼️電話  03-5801-5809

◼️受付時間 8:30〜21:00 (営業時間 10:30〜21:30 )

◼️全国16か所に店舗展開
 銀座(2店舗)、表参道、新宿(3店舗)、六本木、恵比寿、中目黒、池袋、吉祥寺、横浜、大阪(2店舗)、京都、福岡

この記事を書いた人

おもてなしパートナーズ